今年もいっぱいの向日葵 2018-08-04 夏 ^^こんにちは。毎年行ってる河北潟干拓地(石川:津幡)のひまわり村です。35万本のひまわりです。今年は猛暑で雨がないせいか、ひまわりは綺麗に咲いてますが、やや元気がなく例年より小ぶり。そろそろ雨が欲しいですね。ブログランキングに参加してます。ポチ!っと応援お願いします。 スポンサーサイト
向日葵 2016-07-31 夏 ^^こんにちは。梅雨が明け、毎日暑い日が続いてる石川地方です。まめちゃん・ぽんちゃんは毎日エアコンの効いたお部屋で快適にすごしております。ひまわり…向日葵…ヒマワリ35万本のひまわりです。朝の涼しい間に河北潟干拓地(石川県津幡町)のひまわり畑に行ってきました。7時前でしたがかなり暑かったです。どうした?もう落ちちゃったの?もう少し頑張れなかった?残念だな…ブログランキングに参加してます。ポチ!っと応援お願いします。
今夜はナイター 中日×広島 2016-07-06 夏 ^^今夜は石川県立野球場で中日×広島戦でした。結果は4-1で中日の勝ちです。夜風がいい感じでも美味しかった(笑)黒田投手の200勝、今日は残念でした。期待していましたが…でも中日応援してました(笑)今日のヒーロー平田選手ブログランキングに参加しています。ポチ!っと応援お願いします。
あなたが一番綺麗な時の写真 2015-08-13 夏 撮りました。^^ツユクサでごめんなさい。題名で期待して来てくれた人、ごめんなさい。皆さんはもうすでにお盆休みですよね?わが田舎の貧乏会社は、明日からやっとお盆休みです。それも超短いお盆休み。ずっと前まで梅雨頃から咲き出すからツユクサって言うのだと思っていましたが、ツユクサって朝咲いてお昼過ぎには閉じます。そしてそれがツユクサの花の一生なのです。一日花です。朝露が消える頃に閉じてしまう花。朝露のようにはかない花。それでツユクサ(露草)と名がついた理由だとか…好きな野の花はいくつかありますが、ツユクサはその中の一つです。ブログランキングに参加してます。ポチ!っと応援お願いします。
夏!ひまわり 2015-07-11 夏 ^^こんにちは。まだ「梅雨明けしたかも?」宣言は正式に聞いていませんが、絶対梅雨明けたでしょ!と思われる石川地方です。金沢って今がお盆なのです。今日は朝からお墓参りに行ってきましたが、道路の温度計はお昼前で32度でした。^^ひまわりもこれからですね。もう咲いていいかな?って感じのひまわりさんです。ブログランキングに参加してます。ポチ!っと応援お願いします。
最新コメント